top of page


規約
佐倉市議会条例第5条により、会派を結成します。
会派名は「公開と改革」とします。
本会派結成の目的は以下のとおりです。
佐倉市議会条例前文、及び第6条にあるとおり、市民に対して説明責任を果たす議会とするため、以下の議会改革をすすめます。
-
佐倉市議会の委員会等の会議体の動画公開
-
付託前質疑の充実(付託前質疑を、一議員三問までとする慣例の是正)
-
討論の充実(会派ごとに一人しか討論できないとする慣例の解消)
-
すべての議員が佐倉市の予算、決算に携われるように、予算、決算特別委員会を委員会付託とする
-
会派に所属していない議員と、会派所属議員との格差の是正(会派所属議員に有利な制度の改革)
-
議選監査委員の廃止
議論を尽くすことを本義とし、会派による賛否の拘束はいたしません。

ロゴに込められたメッセージ

ロゴに配された「開かれたドア」と「羽ペン」は、会派の象徴です。
「開かれたドア」は、透明性を確保すること、またドアを開けた先の「新しい佐倉市議会」を目指す会派であることを表しています。
「羽ペン」は、議会の本義である「説明責任を果たすこと」を第一義と考える、会派の一貫した姿勢を表わしています。
また、ロゴの要所に配された青いオブジェクトは、高い山の上からでしか見られない群青色の空をイメージしました。イデオロギーに染まることなく、開けた空のような会派でありたいと考えています。
ロ
bottom of page